統合細胞システム研究チーム
柚木 克之 (YUGI, Katsuyuki, Ph. D.)
|
連絡先理化学研究所 生命医科学研究センター (IMS) 統合細胞システム研究チーム 〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22 TEL: 045-503-7041 E-mail: katsuyuki.yugi(この後ろにアットマークとriken.jpを付ける) 研究キーワード1. トランスオミクス 2. システム生物学 3. 代謝 4. 数理モデル |
経歴
平成11年 (1999) | 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業 |
平成13年 (2001) | 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了 |
平成14年-16年 (2002-2004) | 慶應義塾大学 21世紀COE研究員(RA) |
平成15年-17年 (2003-2005) | 国立精神・神経センター神経研究所 疾病研究第二部 研究実習生 |
平成16年 (2004) | 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程 単位取得満期退学 |
平成16年-18年 (2004-2006) | 慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員(訪問) |
平成17年 (2005) | 博士(学術)取得 (慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程 指導教員: 冨田勝教授) |
平成18年 (2006) | 慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科 助手 |
平成19年 (2007) | 同 助教 |
平成22年 (2010) | 東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻 特任助教 |
平成25年 (2013) 7月 | 同 助教 |
平成27年-31年 (2015-2019) | 科学技術振興機構 さきがけ「疾患代謝」領域 研究者(兼任) |
平成29年-令和2年(2017-2020) | 理化学研究所 統合生命医科学研究センター トランスオミクス研究YCIラボ Young Chief Investigator |
平成29年 (2017) 1月〜 | 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 客員共同研究員 |
平成29年 (2017) 2月〜 | Associate Faculty Member, Faculty of 1000(Systems & Network Biology) |
平成29年 (2017) 4月〜 | 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科 / 先端生命科学研究所 特任准教授(非常勤) |
令和2年 (2020) 7月〜 | 理化学研究所 生命医科学研究センター 統合細胞システム研究チーム チームリーダー |
令和4年 (2022) 4月〜9月 | 広島大学 大学院統合生命科学研究科 客員教授 |
受賞
- 第 9 回三島海雲学術賞, 「統合オミクス解析による代謝制御機構のシステム解析技術開発」, 2020年7月10日.
- ポスター賞, JST CREST「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」研究領域会議, 台場, 2013年11月25日.
- Metabolomic Profiling Forum Young Scientist Poster Prize, 9th International Conference of the Metabolomics Society, Glasgow, Scotland, 4 Jul. 2013.
- ポスター賞, JST CREST「生命システムの動作原理と基盤技術」研究領域 平成24年度公開シンポジウム, 秋葉原, 2013年2月25日.
- Best Cooperation and Collaboration Prize (1st place) and Best Part Prize (Runner-up), International Genetically Engineered Machine Competition 2006, Boston, USA, 6 Nov. 2006
その他特記事項等
- Programme Committee Reviewer, ECCB2024 (2024年)
- Programme Committee Reviewer, ECCB2022 (2022年)
- 第42回日本分子生物学会年会(福岡) ポスター編成委員 (2019年)
- 第41回日本分子生物学会年会(横浜) ポスターディスカッサー (2018年)
- Organizing committee core member, International Conference on Systems Biology 2019 (2018年-)
- 科学技術振興機構・研究開発戦略センター「研究開発の俯瞰報告書 ライフサイエンス・臨床医学分野」 作成協力者 (2018年)
- Associate Faculty Member, Faculty of 1000 (2017年-)
- 「高校生バイオサミット」 審査員 (2011-2015年)