メタボローム研究チーム
略歴
有田 誠 | ![]() |
||
チームディレクター | |||
学歴: | |||
1997年3月 | 東京大学大学院薬学系研究科 博士課程修了(薬学博士) | ||
1994年3月 | 東京大学大学院薬学系研究科 修士課程修了 | ||
1992年3月 | 東京大学薬学部 卒業 | ||
1988年3月 | 大阪教育大学教育学部附属池田高校 卒業 | ||
職歴: | |||
2016年6月- 現在 | 慶應義塾大学 薬学部 代謝生理化学講座 教授 理研、横市大は引き続き兼任 |
||
2014年4月 | 理化学研究所 統合生命医科学研究センター メタボローム研究チーム チームリーダー | ||
横浜市立大学 大学院生命医科学研究科 分子エピゲノム科学研究室 客員教授 | |||
2007年4月 | 東京大学 大学院薬学系研究科 衛生化学教室 准教授 | ||
2003年7月 | Instructor, Center for Experimental Therapeutics and Reperfusion Injury, Department of Anaesthesia, Brigham&Women's Hospital/Harvard Medical School | ||
2000年7月 | Research Fellow, Center for Experimental Therapeutics and Reperfusion Injury, Department of Anaesthesia, Brigham&Women's Hospital/Harvard Medical School | ||
1997年4月 | 東京大学 大学院薬学系研究科 衛生化学教室 助手 | ||
※この間: | |||
2023年10月- 現在 | 慶應義塾大学 薬学部長 | ||
2023年08月- 現在 | JST創発的研究支援事業 プログラムオフィサー | ||
2022年- 現在 | JSTさきがけ「加齢変容」領域アドバイザー | ||
2022年10月- 現在 | WPI-Bio2Q 副拠点長(Core Director) | ||
2021年10月- 現在 | JST ERATO 「有田リピドームアトラスプロジェクト」研究総括 | ||
2015-2020年 | 文部科学省新学術領域研究 「脂質クオリティが解き明かす生命現象」領域代表 | ||
2011-2016年 | JSTさきがけ「炎症の慢性化機構の解明と制御」大挑戦型 | ||
2006-2010年 | JSTさきがけ「代謝と機能制御」 | ||
所属学会等: | |||
日本脂質生化学会(幹事)、日本生化学会、日本薬学会、日本分子生物学会、日本免疫学会 日本医用マススペクトル学会(理事)、Eicosanoid Research Foundation (Board of Director) 日本脂質栄養学会、International Conference on the Bioscience of Lipids (Steering Committee) |
|||
Editorial Board: | |||
2015- Executive Editor, Progress in Lipid Research 2012- Associate Editor, Prostaglandins and other Lipid Mediators |
|||
受賞: | |||
2021年 令和3年度文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) 2016年 日本脂質栄養学会賞 ランズ学術賞 2009年 平成21年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞 2005年 Young Investigator Award: 9th International Conference of Eicosanoids other Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation & Related Diseases (San Francisco) |