理化学研究所
生命医科学研究センター
RIKEN Center for Integrative Medical Sciences
ENGLISH
Search
─
─
─
IMSについて
+
組織・部門紹介
研究ネットワーク
沿革
アクセス
アドバイザリー・カウンシル
研究に参加された方への情報
刊行物
研究室紹介
チャレンジ
メディア
+
研究者インタビュー
動画アーカイブ
研究者向けデータベース
用語集
ニュース
イベント
採用・人材育成
+
採用情報
YCIプログラム
連携大学院
インターナショナル・サマープログラム
アクセス
お問合せ
サイトマップ
サイトポリシー
ENGLISH
Search
国立研究開発法人 理化学研究所
生命医科学研究センター
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7番22号
理化学研究所(本所)
理化学研究所 横浜事業所
ホーム
ニュース
2024年
News
ニュース
2024年
2024.08.06
PRESS RELEASE
腸上皮バリアの破綻とIgA腎症との関連を新規マウスモデルで実証
-腸内細菌の制御がIgA腎症の治療法として期待-
2024.07.31
PRESS RELEASE
1細胞オミクスデータでX染色体不活化からの逃避を定量するソフトウェアを新開発
-性差が生じるメカニズムの解明へ-
2024.07.19
PRESS RELEASE
ずっと効く免疫抑制化合物の発見
-シミュレーションと実験のコラボによる薬効持続の機構解明-
2024.07.18
PRESS RELEASE
不育症(習慣流産)の発症に関わる遺伝子の発見
-生殖免疫学と細胞接着分子の関与が明らかに-
2024.07.05
NEWS
再発・進行頭頸部がん患者を対象としたiPS-NKT細胞動注療法に関する第Ⅰ相医師主導治験が完了しました
2024.07.05
PRESS RELEASE
多様なヘルパーT細胞と免疫疾患発症
-免疫疾患の分子・細胞メカニズムの疾患横断的解析-
2024.06.19
PRESS RELEASE
冠攣縮性狭心症と心筋梗塞での死亡率との関連を解析
-日本人の大規模ゲノム解析で解明-
2024.06.12
PRESS RELEASE
BMI×ゲノムで2型糖尿病の遺伝的リスク予測精度を向上
-やせているのに糖尿病になりやすい体質-
2024.06.10
NEWS
追悼 谷口 克 先生
2024.06.03
NEWS
ゲノム解析応用研究チーム 小池 良直 客員研究員が第36回(2024)日本脊椎脊髄病学会奨励賞(大正Award)を受賞いたしました
2024.05.29
PRESS RELEASE
長鎖シーケンスによるヒト免疫細胞のRNAデータベースの構築
-自己免疫疾患やアルツハイマー病などの免疫関連疾患の病態解明と新規治療法開発へ新たな可能性-
2024.05.20
PRESS RELEASE
日本人高齢者の膝伸展筋力のゲノムワイド関連解析
-
TACC2
遺伝子の多型は膝伸展筋力に関連する-
2024.05.16
PRESS RELEASE
皮膚角層pHの三層構造の発見
-pHによって恒常性を維持する巧妙な仕組み-
2024.05.14
NEWS
テレビ放映のお知らせ「NHKスペシャル 東洋医学を"科学"する~鍼灸(しんきゅう)・漢方薬の新たな世界~」(2024年5月19日)
2024.05.13
NEWS
研究最前線
:肝がんの再発予防を実現するバイオマーカーの発見
2024.05.09
PRESS RELEASE
高安病と潰瘍性大腸炎の病態形成機構の解明へ
-潰瘍性大腸炎特異的自己抗体との関連解析-
2024.04.25
PRESS RELEASE
MAC感染で働くロングノンコーディングRNA
-宿主免疫反応の理解と肺NTM症治療法開発への貢献-
2024.04.22
NEWS
免疫器官形成研究チーム 大日向 康秀 客員研究員が文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞いたしました
2024.04.19
NEWS
ゲノム解析応用研究チーム 寺尾 知可史 チームリーダーが 2024年度 日本リウマチ学会 学会賞 を受賞いたしました
2024.04.18
PRESS RELEASE
全ゲノム解析で明らかになる日本人の遺伝的起源と特徴
-ネアンデルタール人・デニソワ人の遺伝子混入と自然選択-
PREV
NEXT
アーカイブ
カテゴリー
プレスリリース
ニュース
年別
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000