Eventsイベント
[English] | [日本語]

-
Poster(PDF) -
RIKEN IMS-JSI International Symposium on Immunology 2023
"The Immune System - Faster, Longer, Stronger"
[開催日]
2023年6月29日(木)~30日(金)
[会場]
東京大学伊藤謝恩ホール
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
Google Map
アクセス
[言語] 英語
IMS-JSI国際免疫シンポジウムは、理化学研究所 生命医科学センター(IMS)が日本免疫学会(JSI)と共催で毎年開催している国際シンポジウムで、今回で15回目の開催となります。 2019年を最後に新型コロナウイルスのパンデミックの影響で開催を見送っていましたが、今年は感染状況に留意しながら現地開催することに致しました。3年ぶりに開催できることを関係者一同大変嬉しく感じています。
理化学研究所と免疫学会の共通の目標として、国民の健康、安全な医療へつながる技術開発を掲げています。この目標のもと、抗体がん治療などの臨床応用への実例を生み出してきた免疫学会と、化学、計算科学、生物学、医科学など広い分野で研究を進めている理化学研究所のコラボレーションにより、新たな研究分野を創生する狙いがあります。
今年のシンポジウムは、”The Immune system - Faster, Longer, Stronger”のタイトルの下で、(1)加齢にともなう免疫変化、(2)免疫記憶、(3)免疫代謝、(4)炎症制御、の4つのテーマを含めプログラムを組み、国内外から19名のスピーカーをお呼びして、最前線のテーマでお話ししていただきます。新型コロナウイルス感染症の克服をはじめ我々の健康的な生活の維持には、迅速に長く強く働く免疫システムのメカニズムを多面的に理解することが必要です。幅広い研究分野の研究者との交流を通じて、最新の成果と未解決の課題を知ると同時に、次なる研究の潮流を生み出す機会になれば幸甚です。 皆様のご参加をお待ちしております。
[主催者]
山本 一彦(センター長, 理化学研究所 生命医科学研究センター)
黒崎 知博(理事長, 日本免疫学会)
[プログラム委員]
竹田 潔(大阪大学/ 日本免疫学会)
三宅 幸子(順天堂大学/ 日本免疫学会)
堀 昌平(東京大学/ 日本免疫学会)
Sidonia Fagarasan(理化学研究所 生命医科学研究センター)
有田 誠(理化学研究所 生命医科学研究センター)
谷内 一郎(理化学研究所 生命医科学研究センター)
石垣 和慶(理化学研究所 生命医科学研究センター)
[運営委員会]
小林 哲郎 (理化学研究所 生命医科学研究センター)
[参加費] 無料
登録締め切り:2023年6月5日(月)
シンポジウムの事前参加登録を終了いたしました。多数のご登録ありがとうございました。
当日は伊藤謝恩ホールにて当日受付も承っております。
[懇親会] 当日は伊藤謝恩ホールにて当日受付も承っております。
日時: 6月30日(金) 18:00~
会場: 伊藤謝恩ホール イベントスペース
懇親会費: 一般3,000円 、学生1,000円
*お申込み後キャンセルされる場合は、2023年6月5日までにシンポジウム事務局(ims-jsi2023@ml.riken.jp)までご連絡ください。
*懇親会費は、当日受付にてお支払いください。
*新型コロナなどの発生状況によって開催内容の変更や人数制限などを実施することがあります。その場合には、事務局からあらかじめご連絡いたします。
懇親会の事前参加登録は終了いたしました。多数のご登録ありがとうございました。
当日は伊藤謝恩ホールにて当日受付も承っております。
当日は伊藤謝恩ホールにて当日受付も承っております。
*講演順を一部変更いたしました。ご確認ください (6/21)。
Age-related Immune Response
- 濵﨑 洋子
- iPS細胞研究所 京都大学
- Michelle LINTERMAN
- Babraham Institute
- 原 英二
- 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター
- 本田 賢也
- 理化学研究所 生命医科学研究センター
Immune Memory
- Hai-Hui XUE
- Hackensack University Medical Center
- Laura MACKAY
- Peter Doherty Institute at the University of Melbourne
- 石井 健
- 東京大学
- 山崎 晶
- 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 微生物病研究所
- 藤井 眞一郎
- 理化学研究所 生命医科学研究センター
- Andrea ABLASSER
- Global Health Institute, EPFL
Immunometabolism
- Behdad AFZALI
- National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases, National Institutes of Health
- 遠藤 裕介
- かずさDNA研究所 オミックス医科学研究室
- Sidonia FAGARASAN
- 理化学研究所 生命医科学研究センター
Regulation of Inflammation
- Soumya RAYCHAUDHURI
- Brigham and Women’s Hospital, Harvard Medical School, Broad Institute
- Chrysothemis BROWN
- Memorial Sloan Kettering Cancer Center
- 石垣 和慶
- 理化学研究所 生命医科学研究センター
- 松岡 悠美
- 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター
- 杉浦 大祐
- 東京大学 定量生命科学研究所
- Ho NAMKOONG(南宮湖)
- 慶應義塾大学医学部 感染症学教室
電子メール: ims-jsi2023[at]ml.riken.jp
※[at]は@に変換してください。