(4分34秒)
理研の新型コロナウイルスに関する研究開発のシリーズ、「新型コロナウイルスとの戦い」の第4弾
「ビタミンDを利用した簡易ワクチン開発」生命医科学研究センター 分化制御研究チーム
副チームリーダー 福山英啓
2021年4月
(4分34秒)
理研の新型コロナウイルスに関する研究開発のシリーズ、「新型コロナウイルスとの戦い」の第4弾
「ビタミンDを利用した簡易ワクチン開発」生命医科学研究センター 分化制御研究チーム
副チームリーダー 福山英啓
(14分32秒)
2018年4月に発足した生命医科学研究センター。センターの活動を、「がん免疫基盤研究」「ヒト免疫医科学研究」「疾患システムズ医科学研究」 「ゲノム機能医科学研究」の4部門の主要プロジェクトを中心にご紹介します。
生命医科学研究センター ヒト疾患モデル研究グループ
チームリーダー 石川 文彦
免疫系ヒト化マウスを使った難病の研究 (免疫アレルギー科学総合研究センター)
(13分36秒)
免疫系ヒト化マウスとは、RCAIの免疫系ヒト化マウス、医療への応用、白血病の治療法開発にむけた研究、今後の展望 (2009年撮影)