理化学研究所
生命医科学研究センター
RIKEN Center for Integrative Medical Sciences
ENGLISH
Search
─
─
─
IMSについて
+
組織・部門紹介
研究ネットワーク
沿革
アクセス
アドバイザリー・カウンシル
研究に参加された方への情報
刊行物
研究室紹介
チャレンジ
メディア
+
研究者インタビュー
動画アーカイブ
研究者向けデータベース
用語集
ニュース
イベント
採用・人材育成
+
採用情報
YCIプログラム
連携大学院
インターナショナル・サマープログラム
アクセス
お問合せ
サイトマップ
サイトポリシー
ENGLISH
Search
国立研究開発法人 理化学研究所
生命医科学研究センター
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7番22号
理化学研究所(本所)
理化学研究所 横浜事業所
ホーム
ニュース
2021年
News
ニュース
2021年
2021.04.07
PRESS RELEASE
新たな骨の難病とその原因遺伝子を発見
-TMEM53は細胞内シグナルを制御する核膜孔の"門番"-
2021.04.06
PRESS RELEASE
妊娠中の運動が胎盤を通じて子の肥満を防ぐ
-胎盤・運動・栄養を活用した次世代の健康増進-
2021.04.06
PRESS RELEASE
卵の記憶は胎盤へ
-卵のエピジェネティック修飾が次世代に伝承される機構を解明-
2021.03.30
PRESS RELEASE
スプライシング調節化合物がもたらす新たな作用を発見
-スプライソスタチンAの強い抗がん活性の解明に迫る-
2021.03.19
PRESS RELEASE
急性骨髄性白血病の個別最適化治療へ一歩
-白血病の"弱点"の同定に成功-
2021.03.19
NEWS
粘膜システム研究チーム 大野博司チームリーダー、宮内栄治研究員、佐藤尚子専任研究員が2020年度「理研栄峰賞」を受賞いたしました
2021.03.12
PRESS RELEASE
糖尿病網膜症発症に関わるゲノム領域を同定
-新たな予防法・治療薬開発の足がかりに-
2021.02.25
PRESS RELEASE
開放隅角緑内障に関係する127の遺伝的変化を発見
-世界14カ国の大規模国際共同研究で民族集団に共通した因子に迫る-
2021.02.22
PRESS RELEASE
胆のうがんのゲノム異常の解明
-免疫などの腫瘍の微小環境に深く関与-
2021.02.18
NEWS
新型コロナウイルス感染症の治療に応用可能なSARS-CoV-2中和抗体を複数取得
2021.02.01
PRESS RELEASE
全身性エリテマトーデスの発症に関わる遺伝子座を同定
-世界最大のアジア人研究コホートで解明進む-
2021.01.28
NEWS
生命医科学研究センター センター長インタビュー
2021年を迎えて
2021.01.27
NEWS
新型コロナウイルスに関する研究開発
コロナウイルス感染制御に貢献する腸内細菌叢の同定
2021.01.19
PRESS RELEASE
抗がん性成分を生産する植物チャボイナモリの全ゲノムを高精度に解読
-植物アルカロイド生産のゲノム進化から抗がん成分の持続的生産に期待-
2021.01.14
NEWS
新型コロナウイルスに関する研究開発
COVID-19の易感染性・重症化の個人差に関わる遺伝子の同定
2021.01.14
NEWS
新型コロナウイルスに関する研究開発
ビタミンD3アジュバントを用いた簡易ワクチン開発
2021.01.05
NEWS
骨関節疾患研究チーム 池川 志郎チームリーダーが 第72回 保健文化賞を受賞いたしました
PREV
アーカイブ
カテゴリー
プレスリリース
ニュース
年別
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000