統合細胞システム研究チーム
メンバー
Principal Investigator
柚木 克之 | チームディレクター |
Staff
丸山 順一 | 研究員 | ||
朱 秋楠 | 特別研究員 | ||
津川 智子 | テクニカルスタッフI | ||
Keith Boroevich | テクニカルスタッフI |
Students
清原 海音 | 研修生(慶應義塾大学環境情報学部) | ||
小川 茜 | 研修生(慶應義塾大学総合政策学部) | ||
四宮 彩名 | 研修生(慶應義塾大学環境情報学部) | ||
大岩 柚香 | 研修生(慶應義塾大学環境情報学部) |
Guest
岩崎 由希子 | 客員研究員(埼玉医科大学医学部) | ||
幡野 敦 | 客員研究員(新潟大学医歯学系) |
Alumni
政池 由佳 | テクニカルスタッフI (2018. 1 - 2018. 7) | ||
樋口 拓人 |
研修生 (2017.10 - 2019. 3)
|
||
幡野 敦 |
特別研究員 (2019.4 - 2019. 12
|
||
横田 大樹 |
研修生 (2018.10 - 2020. 3)
|
||
寺川 瑛 | 研修生 (2017.10 - 2022. 3) | ||
永田 真結子 |
研修生 (2018.10 - 2022. 3)
|
||
渡部 素世香 |
研修生 (2018.10 - 2022. 3)
|
||
NGUYEN, Thao Tran Thanh | JSPS Short-term Postdoctral Fellow from Univ. of Ottawa (2022. 7 - 2022. 8) | ||
聶 翔 | 訪問研究員(日本学術振興会特別研究員, 2021. 4 - 2022. 12) | ||
出野 泉花 |
研修生(2017. 10 - 2023. 3), パートタイマーII(2021. 4 - 2023. 1)
|
||
岡本 理沙 |
研修生(2018. 10 - 2023. 3)
|
||
渋谷 直喜 | 訪問学生(2022. 4 - 2023. 3) | ||
飯野 円香 | 研修生(2023. 10 - 2024. 9) | ||
西田 孝三 |
パートタイマーI (2022. 4 - 2024. 12)
|
||
池内 悠貴穂 | 研修生 (2021. 10 - 2025.3) | ||
岡田 裕貴 |
研修生 (2022. 4 - 2025.3)
|
人材公募
現在、公募中のポジションはありません。
ポスドクまたは大学院生として参加を希望する方へ
トランスオミクスの実験デザインやデータ解析を行うには、いわゆるウェットの実験とドライの数理・情報解析の両方に通じた「二刀流人材」になる必要があります。私たちの研究室では、二刀流を目指す多様なバックグラウンドの学生さんや研究者の方々の参加を歓迎します。研究室への参加に関心をお持ちの方は、Eメールにて柚木までお問い合わせください。以下の制度が利用可能です。
- 理化学研究所 基礎科学特別研究員制度(ポスドクとして参加)
- 日本学術振興会 特別研究員(ポスドクまたは博士課程大学院生として参加)
- JST次世代研究者挑戦的研究プログラム(博士課程大学院生として参加)
- 理化学研究所 大学院生リサーチ・アソシエイト(博士課程大学院生として参加)
参考:用いる技術の一例
佐藤ら(2013)の表3の分類におけるカテゴリー4〜5に近いです。
ウェット |
|
||
ドライ |
|